コストコは会員制の大型スーパーでいつも購入している商品を大量にかつ安く、そして普段のスーパーでは手に入らないような魅力的な商品がたくさん売られているので魅了される方も多いのではないでしょうか?しかし、遠いから・車が無いから…といった理由で会員になるのを諦める方が多いのも事実です。でも、オンラインならそんな悩みを一気に解決!今回はそんなコストコオンラインを初めての人の疑問を解消すべくガイドしていきます。
お悩み解消!コストコオンラインのあれこれ
コストコオンラインを利用する際の疑問をズバッと解決していきます!
Q.会員以外でも利用できるの?
A.利用できません。
コストコオンラインを利用するにはオンライン登録が必要なのですが登録する際に会員情報が必須なので必然的に会員以外は利用出来ないというになります。
非会員の方が利用したい場合は「会員登録+オンライン登録」が必要になります。オンラインのみの利用であっても年会費(通常のゴールドスター会員4,840円/エグゼクティブ会員9,900円 どちらも税込)がかかるのでご注意下さい。
Q.送料はいくらかかるの?
A.商品価格に送料が含まれているので別途でかかることはありませんが、最低購入金額が5,000円なので注意が必要です。
北海道や沖縄などは別途チャージ料がかかる事があるようなので購入画面でご確認下さい。
また、商品個々に送料が含まれているので多く買えば買う程お得では無くなってしまうのがデメリットですが、まれに最低購入金額が2,500円になる事もあるので個数を絞って購入するのが狙い目です!
Q.支払い方法は?
A.クレジット支払いで取り扱いはマスターカードのみです。
残念ながら代引きやコンビニ払いなどの現金支払いは出来ません。
またクレジットも店舗と同様にマスターカード以外での支払いは出来ません。
Q.届くまでの日数は?
A.3〜5日程で配達されるようです。
ご自宅の場所や天候によるので一概に何日とは言い切れませんが、オンラインを利用した多くの方は遅くても5日程で配達されているようです。
コストコオンラインの利用手順
ここからは既に会員だけど初めて利用する方やこれから会員になってオンラインを利用する方に向けてガイドしていきます。
まずはオンライン登録
コストコ会員の方 | ①オンライン登録を行う |
非コストコ会員の方 | ①会員登録を行う ②オンライン登録を行う |
【会員の方】
①アカウントを押したら次のような画面になるのでオンライン登録を押して次画面に移ります。

②生年月日と会員証の裏に記載されている氏名・会員番号を入力し、任意のパスワードを入力して登録するボタンを押すだけです。

【非会員の方】
①まずは会員登録を行うのでネットでコストコオンラインを検索しページを開いたらサイト右上のアカウントを押します。
②次画面になったらコストコ会員登録のボタンを押します。

③法人会員登録と個人会員登録があるのでお選び下さい。
おおよそ殆どの方は個人会員だと思いますので今回は個人会員で進みます。

④コストコには通常のゴールドスターメンバーとエグゼクティブメンバーがありますが最初は通常のゴールドスターメンバーをオススメします1
エグゼクティブは還元率が高くエグゼクティブメンバー限定クーポンがあったりするので大量に購入する方にとってはお得です。
1年毎の会員更新の際や途中でもアップグレード出来るので最初は通常会員で十分です。


⑤オンラインで入会するor仮登録して倉庫店でお支払いを押して会員登録画面に進み必要事項をご入力のうえ会員登録を行なって下さい。
⑥合わせてオンライン登録を行なったら完了です。
【注意点】
オンラインで入会した場合、入会後すぐにオンライン利用は出来ますがメンバーカードは店舗でしか受け取り出来ないようなのでご注意下さい!!
購入までの流れ
①欲しい商品をMenuか検索から選びカートに追加します。

(ここで欲しいものリストに追加しておくと次回から便利ですよ!)
②最低購入金額(¥5,000)以上のものをカートに追加すると配送先を選ぶが選択可能になるので他に買うものが無ければこのまま進みます。
※2021年7月1日より最低購入金額が¥2,500に変更になりました。
変更後の詳細はこちら

※ここで最低購入金額に達成していない場合は商品数に関わらず購入確定画面に進めないのでお買い物を続けましょう。

③カートに入れた商品と個数、価格を確認し注文を確定するを押すとお買い物完了です!

④注文完了後に登録済みのメールアドレスに確定メールが届きます。
あとは商品が手元に届くまで待つだけです!
実際に頼んでみました!
コストコ歴はそこそこ長いのに今の今までオンラインを使っていませんでした…。
しかし、今まで店舗で購入していたものが店頭に並ばなかったり在庫切れで手に入らないことが続き、痺れを切らした時にたまたまオンラインで在庫があったので購入してみました!
(頼んだ時は最低購入金額が税込2,500円でした!ラッキー!)
購入したのは2つです。

ゴミ袋はいつも行く店舗で在庫切れだったので店舗購入より価格は高いですが購入しました。
このゴミ袋を使った後は他の商品に浮気出来なくなりました!1枚あたりの価格も安いわけではありませんが結びやすさが抜群です!
レビューで破けやすいと見る事もしばしばありますが、2年近く愛用しても殆ど破けたことはありません。

この食器用洗剤は泡立ち・油落ち・濯ぎやすさが良く大好きな商品だったのですが長いこと店舗では見ていません。オンラインでは在庫があっても店舗ではずっと見かけていないので店舗での再販希望です!!
3.9Lも入っているので結構もちます!店舗では1,000円弱で購入可能でした(オンライン高い…)
届くまでの日数は?
注文した後に届くのが楽しみなあまり調べてみると殆どの方が5日程度かかっていたので長いな〜と思っていたら……
3日で届きました!!!
夜22:00に注文して次の日には発送され3日目で届きました!関東在住なので思ったより早かったのかもしれません。
ネットショッピングにしたら普通くらいなのかな?場合によっては速い方かもしれません。
高評価ポイント!
個人的に「これ良い!」と思ったのが段ボールの開けやすさです。

コストコのロゴが描かれている以外見た目はただの段ボールなんですが、よーく見てみると…

梱包がテープではなくペリペリ剥がして開けるタイプなんです!
開封時にテープを端から剥がすのも大変だし、ハサミを一々取りに行くのも若干ではありますが面倒なのでこれは助かります!
利用してみてのメリット・デメリット
・纏まった時間がなくてもコストコ商品を購入出来る。
・重い商品を持ち運ぶ必要が無い。
・オンライン限定商品が買える。
・商品によっては店舗より安く手に入る。
・届くのが速い。
・段ボールが開けやすい。
・商品個々に送料が含まれるので多く買えば買う程お得感は無くなる。
・店舗より価格が高い商品が多い。
・生鮮食品が購入出来ない。
コストコオンラインはこんな人にオススメ
・コストコが遠いまたは車がないけど欲しいものがある。
・重いものを運びたくない。
・コストコに行く時間がなかなか無い。
・オンライン限定商品が欲しい。
コメント