コンビニのファミリーマートでは、2020年5月16日より数量限定で「たべる牧場いちご」が発売されています。

たべる牧場シリーズといえば、新作が登場するたびにファンがこぞって買っているのを見かけますが、実は私は購入するのが初めてなんです…。(毎回買いに行く頃には売り切れてるんですよね😭)
すぐに売り切れるほどの人気があるシリーズなので期待も高まります♡
フラッペの作り方
フラッペの作り方なら分かるよ!という方はここはスルーしちゃって下さい。
久しくフラッペ飲んでないから忘れちゃったな〜という方もいらっしゃると思いますのでおさらいしていきましょう!
まだフラッペを飲んだことがない方はこれを読んでしっかり予行練習して下さいね!
(かく言う私も久しく飲んでなかったので作り方がイマイチ分からなくてマシンの前であたふたしました笑)
①お会計が済んだら店内にあるコーヒーマシンのところで作ります。
②カップを揉んでください。(←これ重要)
※しっかり揉まないとホットミルクとアイスが混ざらずに大変なことになります=経験済み)
③コーヒーマシンにセットして「フラッペボタン」をホットミルクが出てくるので待ちましょう。

④マシンの隣にフラッペ用のストローが置いてあるので取り出して、ミルクとアイスを混ぜたら完成です!
いざ実食レビュー!
一口飲んでみると…
ザ・いちごみるく!!
いちご味の商品って意外と当たり外れあったりすると思うんですけど、これはいちご果汁&果肉が入っているのでしっかりといちごの味がします。
果肉が多く入っているのもGOOD!果肉自体は大粒ではありませんが小さめサイズがたくさん入っているので一口飲むたびに果肉があるのが嬉しい♡

ミルクのコクといちごの甘酸っぱさが絶妙で美味しかったです!
しかし、ミルクのコクが良く言えばしっかりしているので暑い日には重たく感じてしまうかも……。暑くなり始めたこのくらいの季節ならちょうど良いと思います。
某ハンバーガーチェーンのシェイクをリッチにした感じです笑
他のフラッペと比べると味にインパクトはありませんが、バランスの取れた味は飽きのこない仕上がりになっていると思います。
商品情報
商品名:たべる牧場いちごフラッペ
価格:¥320(税込)
カロリー:
〈ミルク注入前〉240kcal
〈ミルク注入後〉270kcal(推定)
製造:赤城乳業
販売地域:全国(一部取り扱いのない地域・店舗あり)
💡CHECK POINT
✔︎価格は今年販売予定のフラッペの中で一番高い!
(2020年5月30日発売の杏仁豆腐フラッペも同価格)
✔︎カロリーはチョコミントやチョコフラッペより低い!
(一番低カロリーなのはカフェフラッペ)
〈参考〉
・ぎっしり満足チョコミントフラッペ=450kcal
・チョコレートフラッペ=321kcal
・カフェフラッペ=203kcal
✔︎製造はあの有名な赤城乳業!
→ガリガリ君でお馴染みの赤城乳業
美味しいものたくさん作っていますよね♡
甘酸っぱいフラッペ♡
この時期にピッタリの甘酸っぱいフラッペは美味しかったです♡またフラッペにハマってしまいそうです…笑
前作の「たべる牧場ミルクフラッペ」ではアレンジが大流行しちゃので、今回のいちごバージョンでも是非楽しみたいですね!
チョコレートソースをかけたらアポロ風になって美味しそうだなと思いました!
みなさんも「たべる牧場フラッペ」食べてみたくなりましたか?
ファミリーマートで数量限定で発売中です。
たべる牧場シリーズは人気なので無くなる前に急いで買いに行くことをお勧めします!
コメント