2020年11月2日にコンビニ先行発売されていた「ペヤング超超超超超超大盛焼きそばペタマックス」が本日2020年11月16日に一般発売されました。
通常のペヤングやきそばの約7.3倍というペヤング史上最も大容量の商品でカロリーはなんと4000kcal超えの爆弾級。
そのペタマックスを食べ切ることが出来るのか…。いざ実食レビュー!
【購入編】
販売店と価格
①2020年11月2日〜 コンビニ先行発売
②2020年11月16日〜 一般発売
価格:980円(+税)
※①のコンビニ先行発売についてはSNSで拝見したところ大多数の方がファミリーマートで購入されていました。
実際に最寄りのファミマ(1店舗)・セブン(2店舗)・ローソン(1店舗)を見てきましたがファミマのみ販売していました。
※②の一般販売についてはペヤングを取り扱っているスーパーなどでは購入できると思います。
サイズはお中元並み!?
カップ麺のコーナーに行くと、探さなくても分かるくらい一際目立つその姿…。

お中元ですか⁉︎とツッコミたくなるような箱に入ったペタマックスを持ち謎の期待と身体への罪悪感を胸に帰宅しました。(通行人に見られるのが地味に恥ずかしかったです。)
ちなみに若干重いです。なんと878g!そりゃ通常の約7.3倍もあるので多少重くて普通なのかもしれませんがカップ麺を買った時の重さではない事は明確です。
【実食編】

公式が「絶対に1人で食べないでください。」なんて言ってるくらいなので恐ろしいです。
本当に食べ切れるのか不安になって来ました。
作っていく!
量が増えただけでソースやかやくなどの中身は変わっていません。

麺はこんな感じです。4ピース入っていますが1ピースあたりの厚さがいつもの倍近い厚さです!(この1ピース分だけ食べたい…。)

お湯を沸かすのですが、なんとその量2200ml!
一人暮らしのケトル勢は1回で沸かせないですね…。
お湯を入れて蓋をし待つこと3分。
(5分くらいかかると思ってました。)
とんでもなく重いペヤングを湯切りします。麺とお湯の重さで3kgもあるので何気これが重くて一番大変。
※湯切りする際は火傷に注意してくださいね。

ソースをかけて混ぜます。麺が多くて混ざりにくい…!
ほい、完成!

(いや〜良くない。これは良くないやつだ。)
いざ実食
まずはそのまま
味は通常のペヤングと一緒なので代わり映えはありませんが、如何せん量が多すぎて食べた気がしなくなります。
食べ始めて早々飽きます。いつもは食べられる量ですらお腹に入る前に飽き始めるのはきっと見た目が凶暴だからなのかもしれません…。
早速味変を試みます…。
秘策の味変
何か味変で良いものはないかと調べてみましたがカロリーが益々増えるアレンジばっかりで悲しくなり冷蔵庫内を調査すると…。
良いもの発見!
レモン汁🍋
〈飽き・口の中のもたつき・カロリー問題〉これら全てを一気に解決してくれるヒーロー!

口の中がさっぱりするのでおすすめです!
ただし入れすぎると酸っぱくなるので様子を見ながら入れてみて下さいね。
①レモン汁+ブラックペッパーor一味
②レモン汁+ねぎ+納豆
ペタマックスを深掘り
カロリー×塩分爆弾
カロリー=4184kcal
約7.3倍の量なのでカロリーがこれくらいなのは納得ですが、なかなか受け入れ難いですよね。
成人男性と成人女性が1日に摂取すべきカロリーと比較してみてもすごい結果に…。
成人男性が1日に摂取すべきカロリー | 成人女性が1日に摂取すべきカロリー |
約2650kcal | 約1950kcal |
約1.6倍 | 約2.1倍 |
塩分相当量=24.6g
小さじ(5g)で約5杯分!と言ってもなかなか実感が湧かないかもしれませんが、カロリーと同様に1日の摂取量と比較してみましょう。
男性の1日の塩分摂取目安 | 女性の1日の塩分摂取目安 |
8.0g未満 | 7.0g未満 |
約3倍 | 約3.5倍 |
完食出来るか否かはさて置き、何で1人で食べてはいけないのか分かった気がします…。
ペヤング大盛の歴史
ペヤングが大盛に目覚めたのは一体いつなのか調べてみると…
2004年に通常の2倍の「超大盛」を発売開始。
2018年に通常の4倍の「超超超大盛GIGAMAX」を発売開始。
GIGAMAXは記憶に新しいですが、超大盛って16年も前なんですね!もっと最近のことかと思っていました。
ヤングの名前の由来は「ペア+ヤング」
今でこそカップ麺は安価ですが、昔は高価だったので若いカップルが2人で仲良く分け合いながら食べて欲しいという願いが込められたのが由来なのだそうです。
(ペタマックスに至っては仲良く2人で分け合うどころの話ではないですが…。一家でシェアレベル…。)
商品詳細
商品名 | ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス |
発売日 | 2020年11月2日 コンビニ先行発売 2020年11月16日 一般発売 |
販売価格 | 980円(+税) |
内容量 | 878g |
カロリー | 4184kcal |
コメント