夏は「そうめん」
暑くて食欲が無い時でも不思議と食べれてしまうそうめん。
暑くなってきたら無性に食べたくなりますよね。
簡単に作れるうえに大人から小さい子供まで全員が夢中になって食べるので夏には常備している家庭も多いのではないでしょうか?
しかし、いくら美味しいとは言え飽きてしまうのも事実。
暑くなる前に買い溜めておいたものに加え、お中元で頂いたものも合わせるといつしかそうめんが余っているなんてことも…。
今回は、そうめんに少し飽きてきた人必見!
『サッパリトマトだれで食べる絶品そうめん』をご紹介します!
『サッパリトマトだれで食べる絶品そうめん』のレシピ
材料(2人前)
・トマト(orミニトマト) 1個(or7個)
・そうめん 2束
・鶏ひき肉(合挽可 100g
<たれの材料>
・米酢(お酢の種類はお好みの物) 大さじ2
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・コチュジャン(無くても可) 小さじ1
・ニンニク(チューブ可) 適量
・しょうが(チューブ可) 小さじ2分の1
・ごま油 小さじ1
・すりごま 適量
作り方
①そうめんを茹で、冷水でしめて置いておきましょう。
②トマトは1cm角にカットしておきましょう。
③たれの材料を耐熱容器に入れふんわりとラップをして600wの電子レンジで1分ほど加熱します。(500wの場合は1分15秒ほど)
④加熱している間に鶏ひき肉をフライパンで炒めます。
→ここでしょうゆ(分量外)を入れると美味しくなります。
⑤先ほどのたれにカットしたトマトを入れます。
(冷たくしたい人はここで氷を少し入れてください)

⑤そうめんを器に盛り付け、炒めた挽肉をまぶしてたれを上からかけたら完成です!

💡POINT
最後にお好みで小ネギやブラックペッパーをかけるとより一層楽しめると思います。
しっかりと混ぜてお召し上がりください♡
アレンジレシピを楽しもう!
食べすぎると飽きてしまうそうめんもいつもと違う味にすればお箸が進むこと間違いなし。
食べ尽くしたように思えても、アレンジをするだけで別の料理のようになることもありまだまだ楽しめるはずです!
そうめんに飽きた方もこれからたくさん食べるぞという方もぜひ一度試してみて下さい!
そして自分なりにまたアレンジして暑い夏をそうめんと共に乗り切りましょう!
コメント